counter
ブラジルサンパウロ州立音楽院で学んできた先生が教えます
大阪 京都 からもアクセス 奈良の生駒の、ドラム教室、パーカッション教室、ポルトガル語教室                                    大阪 奈良 京都 からもアクセス ドラムスクール パーカッションスクール ポルトガル語教室 の O’sドラム パーカッション教室 
メール |アクセスマップ |リンク |
Top PageborderPortuguesborderSchool informationborderTuition systemborderProfileborderGalleryborderBones musical
The Bones

How to Hold the Bones

BONES(ボーンズ)の持ち方の、説明のページです。
まずは、ここで、持ち方をマスターして下さい

How to Hold the BonesのPageはこちらをclick!

How to Play the Bones

ここでは、BONES(ボーンズ)の基本的な鳴らし方を説明します
動画(MOVIE)もあるので参考にして下さい

How to Play the BonesのPageはこちらをclick!!

BONES MOVIE GALLERY

Bones(ボーンズ)のムービーギャラリーです。。
ほとんどHow to Play the BonesのPageの動画とかぶってます
Bones Soloの動画や
BonesとDrumを一緒に演奏している動画もあります。。。

BONES MOVIE GALLERYのPageはこちらをcllick
The Bones
Bonesは、リラックスしてグリップ出来ている事を確認し 互いのBones の、反り返っている側どうしが合うように持つ(互いに反り合うように) ボーンズ写真1

Position of the stationary Bone.

ステーショナリーボーンは、固定するBone で、人差し指と中指の間に挟む ように持ち、親指と中指にて固定する

ボーンズ写真2 ボーンズ写真3
人差し指を固定した親指の上にそっと乗せ、軽く握りこぶしを作る その時に、中指と親指の付け根の腹の所とで固定して動かないように すればフォームが出来上がる指の上2〜3pほどボーンが出る位置が良い ボーンズ写真4 ボーンズ写真4

Position of the moveable Bone

中指と薬指で固定するボーンで、このボーンが、動きステーショナリーボーンに当って音を出す。こちらは、力を抜いて、自由に動くようにグリップする やはり軽く握りこぶしを作るようにするが、指がボーンの動きを 邪魔せず補助するようにする ステーショナリーボーンより下に1.5〜2.5pほど出るようにグリップする

ボーンズ写真5 ボーンズ写真6
BONES TOP
Copyright (c)2005 O's Music All Rights Reserved. HOME
メール
090-8529-8251
Yukinori Ono
大野 由規謙
(おおのゆきのり)